こんにちは!ご機嫌いかがですか!?
大阪府貝塚市の「おだ整骨院」の院長の織田です。
記事のタイトルから「え、本当!?」と思われるようなテーマで冷や汗モノですが・・・。笑
今回は、私、おだ院長は「織田家の子孫・織田信長の末裔という話は本当なのか?」について、
僕の祖母から聞いた話も交えて記事を書いてみたいと思います。
信長ファンの方も、そうでない方も、あたたかい心で読んでもらえるとうれしいです♪
おだ院長は「信長の末裔」というのは本当か?
というわけで、早速本題に入っていきたいと思います。
私、織田院長は「信長の末裔・子孫なのか?」という話です。
言うまでもなく、信長というのは、あの信長です。
戦国時代の英雄、日本統一をほぼ成し遂げた、あの織田信長です。
豊臣秀吉、徳川家康、とも深く関係し、本能寺の変で討ち死にした、あの歴史的に超有名な信長です。
そもそも、なぜ、私、織田院長がの信長の末裔ではないか、という話が出てきたかというと、私の祖母、おばあちゃんが
「うちは織田家の末裔じゃ!」
と、ある日教えてくれたんですよね。
「え、おばあちゃん、マジで言ってんの?ウソでしょ。」
というのが私の素直な気持ちでした。
【家訓】織田家の男子は名前に「秀」の字を使うこと
実は、我が織田家の家訓に、男子の名前は「秀」の文字を使うこと、という家訓があります。
私は男三兄弟の真ん中なのですが、兄も私も弟も、みんな名前に「秀」の文字が使われています。
もちろん、父親の名前にも「秀」の文字が使われています。
織田信長の父親の名前は「信秀」
おばあちゃんが言うには、織田家の末裔として、その「秀」の文字を何百年も受け継いでいる、という話なんですよ。
名前に「秀」の文字、の話だけだと、ちょっと信憑性に欠けるっしょ、と思ったあなた。
私も同感です。笑
名前の文字、それだけで信長の末裔、子孫と言うには、あまりにも薄い、、、。
織田家の家系図
でも、ですよ。
おばあちゃんは、それだけじゃなく、家系図まで見せてくれたんです!
おばあちゃんの家の押入れから、巻物みたいな紙に家系図が書かれていました。
信長の父、織田信秀から現在まで、400年以上も続く家系図が。
「おぉ!まさか織田家の子孫というのは、本当の話か!?」
と感じましたよ。
最初はね、最初は・・・
だって、おばあちゃんが見せてくれた織田家の家系図、よくみると、途中で100年くらい省略されてたんですよね。汗
なぜ、100年間も省略されているのか?
さすがにおばあちゃんにその理由を聞くことはできませんでした。
信長の直系の末裔ではないけど、織田家の子孫かもしれないんだ、と思って、織田家の名前に恥じないように毎日一生懸命生きていきたいと思います。